感動は一冊の楽譜から。作曲家が曲に込めた想いを「楽譜」を通じて皆様にお届けしたい。
作曲家・著者
  • HOME »
  • 作曲家・著者
  • 作曲家

作曲家

山本学

 国立音楽大学卒業。同大学院音楽教育学専攻修了。作曲分野で第5回東京国際 歌曲作曲コンクール第3位(2016)等入賞多数。教育、研究活動も行い、楽譜、 著書は7冊出版されている。 現在、静岡県立大学短期大学部こども学科講 …

森山至貴

作曲家、社会学者。1982年生まれ。東京大学大学総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程単位取得満期退学。高校時代合唱部に在籍し、作曲をはじめる。第22回朝日作曲賞受賞。第13・18・20回朝日作曲賞佳作受賞。大学院生時代 …

森山至貴

クリス・アートリー (Chris Artley)

1963年イングランド北部リーズに生まれる。英国のブリストル音楽学校およびニュージーランドのオークランド大学にて学んだ後、25年にもわたり英国、ニュージーランド両国の音楽学校にて教鞭を執っている。作曲家としてはこれまでに …

クリス・アートリー

瑞慶覧尚子

 沖縄生まれ。桐朋学園大学作曲理論学科卒業。  東京文化会館主催合唱作品作曲コンクールにて優秀作品賞を受賞。以来全国の合唱団より委嘱を受け演奏される。2005年から2014年まで熊本第一高等学校合唱団より委嘱を受け、数々 …

シモーネ・カンパニーニ (Simone Campanini)

1977年、イタリア・パルマ市生まれ。 F.タシニとS.インノセンティの指導の下、国立パルマ音楽院アッリーゴ・ボーイトでオルガンとオルガンコンポジションを学び、1996年以降、パルマ大聖堂のメインオルガン奏者を務める。 …

マッテオ・マジストラーリ (Matteo Magistrali)

1980 年北イタリア、ヴァレーゼの出身。 2014年コモのジュゼッペ・ヴェルディ音楽院作曲科にて主席で学位を修得。合唱のみならず多様な編成の楽曲を手がけ、ルイジ・ノーノ国際作曲賞受賞、ダヴィデ・マリア・トゥロルド国際コ …

マッテオ・マジストラーリ

石若雅弥

1981年生まれ、大阪府出身。京都市立芸術大学作曲専攻卒業。 在学中、作曲を松本日之春・前田守一・中村典子、ピアノを服部久美子、声楽を故灘井誠の各氏に師事。 これまでの出版楽譜は約50冊。 代表作に「こころの色」「ありが …

マシュー・リヨン・ハザード (Matthew Lyon Hazzard)

1989年アメリカのノースカロライナ州出身、作曲家、指揮者、教育関係の分野等で活動している新進気鋭の音楽家。 イーストカロライナ大学作曲学学士課程、教育学修士課程を修了。 彼の合唱作品は、バンクーバー室内合唱団、ノースカ …

マシュー・リヨン・ハザード

ラファエレ・デ・ジャコメッティ (Raffaele De Giacometti)

1988年イタリア出身。北イタリア・フェルトレのF. サンディ音楽学校ピアノ科で学んだ後、2004年ヴェネト音楽院“アゴスティーノ・ステッファーニ”へ入学。マリオ・パゴット、ニコラ・ストラッフェリーニに作曲を師事し、20 …

ラファエレ・デ・ジャコメッティ

田中達也

東京学芸大学中等教育教員養成課程音楽専攻卒業、同大学院教育学研究科音楽教育専攻(音楽コース・作曲領域)修了。第15回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門(中田喜直賞の部)入選。第19回朝日作曲賞佳作(合唱組曲)。合唱作品を中 …

田中達也

ルーベン・ガルシア=マルティン (Ruben Garcia-Martin)

1983年スペイン西部のサモラ出身。サラマンカ高等音楽院でアレハンドロ・ヤグエに作曲を師事。彼の作品はスペイン国内、ドイツ、イタリア、コロンビア、南アフリカ等、世界中で広く演奏されている。作曲コンクールへも積極的に出場し …

ルーベン・ガルシア=マルティン

セバスティアン・アンドローネ‐ナカニシ (Sebastian Androne-Nakanishi)

1989年ルーマニア出身。数々の賞を受賞した作曲家であり、彼の作品は演奏会用の現代音楽から演劇・映画音楽にまで多岐にわたる。 2014年にはオーケストラ作品で「ジョルジェ・エネスク賞」、2015年には声楽アンサンブル作品 …

佐藤賢太郎 (Ken-P)

 1981年生まれ。静岡県浜松市出身。高校を卒業後、渡米。サンタモニカ・カレッジにて映画と音楽の学位を取得後、カリフォルニア州立大学ノースリッジ校にてメディア作曲科で学士、および大学院合唱指揮科で修士を修得。  米国ロサ …

佐藤賢太郎

ガブリエーレ・タスケッティ (Gabriele Taschetti)

1993年イタリア出身。若手作曲家、音楽学者として活躍中。 パドヴァ音楽院で作曲を学んだ後、パドヴァ大学で音楽学の博士号を取得。 合唱団員として長年の経験をもつ。普段は主に古代音楽と声楽曲に興味をもち、活動を行っている。

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © パナムジカ出版 PANAMUSICA PUBLISHING All Rights Reserved.