Deep impressions created by a musical score. It is our wish to deliver the composer’s will embedded in the song through “a score” to everyone.
Composers
  • HOME »
  • Composers
  • Composer

Composer

Juyoung CHOI

1997年、韓国釜山出身。現在、ソウル大学校 音楽大学 作曲科に在学中。 2017年第45回パン・ミュージック・フェスティバルに参加し、2台の散調伽耶琴(サンジョカヤグム)と杖鼓(チャング)のための作品”Gradual for 2 sanjo gayageums and a janggu”が演奏される。2021年3月にはコンサート・バンドのための作品”Hope”がコリアン・ウィンド・オーケストラによって演奏された。国防部・軍楽隊に1年9か月所属し、軍行事のために、軍歌、ポップス、民謡などの楽曲をコンサート・バンド、オーケストラ、ピアノ五重奏といったアンサンブル向けに編曲した経験をもつ。

Takatomi NOBUNAGA

1994年上智大学文学部教育学科卒業。1994・95・99年朝日作曲賞(合唱曲)、1998年奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位、2000年現音作曲新人賞入選(室内楽曲)、2001年日本音楽コンクール作曲部門(室内楽曲)第2位などを受賞。多数の合唱曲のほかに、オペラ、歌曲、器楽作品など多岐にわたる。主な作品に《新しい歌》(合唱)、《Fragments 〜特攻隊戦死者の手記による〜》(独唱/合唱)、《マリンバ協奏曲 混線するドルフィン・ソナー》、《オペラ 山と海猫》(まつもと市民オペラ委嘱、加藤直台本・演出、佐川吉男音楽賞奨励賞)、《オペラ ルドルフとイッパイアッテナ》(オペラシアターこんにゃく座委嘱、いずみ凜台本、立山ひろみ演出)などがある。

« 1 2 3
PAGETOP
Copyright © PANAMUSICA PUBLISHING All Rights Reserved.